ろしゃお1を家でのんびり観たんですけど、1にくらべたら2ってかなり絵の書きこみが増えてて、ウワ!となりました

森多めと都会多めだから印象ちがうだけかなと悩むけど、線の太さやていねいさがどう考えても進化している……!

バトルシーンも1より2のほうがすごかったし、五年でここまで進化できるんだ!!ってどきどきしてしまった

2のパンフで監督が3はここよりもっとレベルアップしなくちゃ的なコメントをしてたけど、こ、これ以上を目指すんだ?!とびびる 成長曲線がすごい

アニメの最先端だなあほんと、という気持ちと、日本アニメ映画の何倍のお金が動いてるんだろうな、という気持ち

海を越えてやってきているという時点で中国アニメでも上澄みであるということを置いても、ここまでお金かけたアニメって日本でつくられてるんだろうか、と心配になる

日本のアニメーターさんがもっと日本で稼げるようになってほしい……

こんなん海外流出まったなしじゃろ エーン

最近、きのう何食べた?を最新刊から古いほうへとちょっとずつさかのぼって読み返しているんですが、ワタル初登場こんな猫かぶってたっけ?!?!!!!ってびっくりしてしまった

小日向さんも年とっても変わらんとか思ってたけど、ずいぶん性格丸くなってたんだな……!

それにしてもシロさん、46歳で周りからは30代と思われる若さ、いいな~!と思うと同時に、自炊めちゃがんばって週二でジム行って水泳やって朝散歩という名の競歩やって……って考えると、若さって体力だよな、とつきつけられる

こんな46歳になるにはこれらをやらねばならない

ちょっと……無理ですかね……さすがに……

ワタルも結婚式のとき二年くらいダイエット実行できる気力あるし、きのう何食べた?に出てくる男たちみんな結構ダイエットガチ勢なんだよな~

ケンジ以外だけど……ケンジは夕飯が自動的にダイエット食なのマジでマジで感謝したほうがいい……!

そして何故か2巻が本棚にないのを発見してしまった

この家のどこかに埋もれているのか……もしくは定期的に単行本処分してるときの箱にひょいとまぎれこんで売ってしまったのか……わからん

とりあえず今度2巻買ってこようめも